山形市中心街の眼科です
診察案内
診 察 時 間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:45 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ○ | / |
14:20~18:00 | ○ | △ | ○ | / | ○ | ○ | / |
横スクロールでご覧いただけます。
⃝休診
木曜・日曜・祝日 ※火曜午後は手術ですので不定です。
お問い合わせください。
⃝予約について
当院では、特別な検査や処置の場合は予約にて行ないます。 普段の診療は出来るだけ効率よく回るようにしておりますので予約制は採用しておりません。 会議その他でお時間がない方は、何時までに当院を出たいかスタッフにお申し出ていただければ、病状や状況にもよりますが考慮します。
⃝アクセス
〒990-0042 山形県山形市七日町3-5-7JAビル東通り
バス停『市役所前』よりゆっくり歩いて3分
当院前・横に駐車場(有)
満車の場合は受付にお申し出ください。
023-631-3005 / FAX:023-641-1724
※入院設備あり(5床)
お知らせ
- 2023.09.23
ーお知らせー
10月10日(火)・10月31日(火)・11月21日(火)は
手術がありませんので、午後は普通診療です。
手術がある火曜日は、手術が終わってから外来診療します。10月21日(土)は都合により休診です。
- 2023.05.09
これからは、カモガヤ・ホソムギ・スズメノテッポウなどのイネ科の花粉症が夏まで続きます。
詳しくは「アレルギー性結膜炎・花粉症」をご覧ください。
当院では花粉症のお薬をお出しします。
- 2020.03.24
当院では、花粉・細菌・ウイルスに有効なプラズマクラスターイオン空気清浄機、稼働中です
OCT(光干渉断層計)を設置しております。
この機械により、眼底三次元画像解析ができ、眼底疾患の様子がより詳しく調べることができます。
白内障の手術の機器はトーショナルフェイコマシン(Alcon社のインフィニティの上 位機種でOzilオジルという)です。 目にやさしく、プレチョップ法の小切開・無縫 合白内障手術との相性も良好です。 白内障手術は日帰り~2泊で行なっています。
ソバリエで食育インストラクターのコラム食べ物のおはなし
2021年06月14日
近所の美味しいもの!?
軽い生クリームとバナナ1本まんまが、ふわふわのカステラに包まれている。全国的にも同じようなケーキは時々見かけるが、ここのは40数年前からの人気菓子。季節や時期により、バナナチョコ、キャラメルバナナ、イチゴ、メロン、栗など…
2021年06月14日
近所の美味しいもの!?
昔から法事や精進料理で添えられ、もちもちの柔らかい食感とほんのり甘い「くるみ豆腐」は山形の郷土料理で、胡桃をすりつぶし、葛で豆腐のように固めて作る。三嶽は創業宝暦2年(1752年)現在10代目という老舗で、代々製法を受け…
2021年03月15日
近所の美味しいもの!?
もやしだけかと思ったら、他に人参・にら・玉ネギ・しめじ・キクラゲ・豚肉が入った餡が麺にかけてある。炒められた野菜はもやしに合わせた千切りで食べやすくシャキシャキで、和食の沢煮椀を彷彿とさせる。 中細の縮れ麺のゆで方も絶妙…
2017年06月21日
近所の美味しいもの!?
150年ほどの歴史ある和菓子の老舗。素材を吟味した、きんつば・ぎんつばが有名だったが、最近は「生どら」。小豆の餡のほか、生クリームを使った餡やカマンベールチーズクリームのものなど種類豊富で、軽い食感。店内のお菓子とコーヒ…

©2012 Tsuchiya Eye Clinic All Rights Reserved.