山形市中心街の眼科です
診察案内
診 察 時 間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:45 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ○ | / |
14:20~18:00 | ○ | △ | ○ | / | ○ | ○ | / |
横スクロールでご覧いただけます。
⃝休診
木曜・日曜・祝日 ※火曜午後は手術ですので不定です。
お問い合わせください。
⃝予約について
当院では、特別な検査や処置の場合は予約にて行ないます。 普段の診療は出来るだけ効率よく回るようにしておりますので予約制は採用しておりません。 会議その他でお時間がない方は、何時までに当院を出たいかスタッフにお申し出ていただければ、病状や状況にもよりますが考慮します。
⃝アクセス
〒990-0042 山形県山形市七日町3-5-7JAビル東通り
バス停『市役所前』よりゆっくり歩いて3分
当院前・横に駐車場(有)
満車の場合は受付にお申し出ください。
023-631-3005 / FAX:023-641-1724
※入院設備あり(5床)
お知らせ
- 2025.01.07
-お知らせー
火曜日で、午後から手術がある時の午前診療受付は12時までです。
(1月7日(火)、14日(火)、28日(火))
手術終了後、午後の診療を行います。
- 2020.03.24
当院では、花粉・細菌・ウイルスに有効なプラズマクラスターイオン空気清浄機、稼働中です
OCT(光干渉断層計)を設置しております。
この機械により、眼底三次元画像解析ができ、眼底疾患の様子がより詳しく調べることができます。
白内障の手術の機器はトーショナルフェイコマシン(Alcon社のインフィニティの上 位機種でOzilオジルという)です。 目にやさしく、プレチョップ法の小切開・無縫 合白内障手術との相性も良好です。 白内障手術は日帰り~2泊で行なっています。
ソバリエで食育インストラクターのコラム食べ物のおはなし
-
2024年03月18日
近所の美味しいもの!?
この薄皮の大福は私が小さいころから売っていたので、先日買いに行った時「いつ位からやっているの?」と聞くと、「亡くなったおじいちゃんの頃からやっているのでもう、80年になります」と、思った以上の歴史があって驚いた。特徴は「…
-
2024年01月23日
近所の美味しいもの!?
山形の「わかば」は東京・四谷のたいやきの老舗「わかば」の姉妹店である。「しっぽまであんこが入っている」のフレーズは有名。表面は香ばしくかりっとしていて中はしっとりしている。聞くと、衣に卵は使用せず、あとは企業秘密とのこと…
-
2024年01月23日
近所の美味しいもの!?
間口の小さい店であるが、銀座天國(てんくに)で修行した先代の味を引き継いだ天麩羅は、上品で繊細。香ばしい天麩羅は、胡麻油をブレンドした油で揚げているとのこと。海老、烏賊、キス、野菜の天麩羅と、たれのしみたごはんのバランス…
-
2024年01月23日
近所の美味しいもの!?
写真は二人前。酢飯の上に載った賽の目に切ったまぐろ、玉子焼き、赤貝、煮蛸、穴子、蒸しあわびやかんぴょう、でんぶ、胡瓜、うに、いくらなどが、まるで宝石箱をひっくり返したように煌びやかに美しい。 握りではネタ一つ一つの純粋な…
©2012 Tsuchiya Eye Clinic All Rights Reserved.